しーまブログ グルメ・料理・飲食店徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月04日

商工会55周年!



こんばんは(^○^)!

先日2日に鹿児島市は城山観光ホテルで
行われました商工会法施行55周年記念
式典、パーティーに参加してきました✨



式典では鹿児島県知事をはじめ国会議員県下経済団体トップや市町村長など
大勢の方が来賓でご挨拶していました!



1000名を超える商工会会員の方が
県下から集まり式典からパーティーまで
55周年を祝いました(・ω・)ノ



天城町の神田さんがステージで
ワイド節を披露して会場と共に
賑わいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



もちろんパーティーの後は…
夜の天文館に繰り出したのですが…

寒い…寒い


(≧∇≦)!!

一通り夜の街を散策して
とんとろラーメン食べて帰りました^ ^



今宵は『秀』で飲みましょう(^○^)✨

♣️♥️ご案内♠️♦️
当店LINE@アカウントを開設しましたー‼️
最新スタッフ情報や割引クーポンを
一足先にお届けしますよー( ^ω^ )✨✨✨
是非コチラ⬇︎からお友達登録して下さい
友だち追加

♠️♥️オススメ♣️♦️
徳之島の方言LINEスタンプ
"闘牛野郎"絶賛発売中!!!!
詳しくはコチラより→
http://line.me/S/sticker/1090784

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店スタッフ募集は→コチラ
-------------------------------  

Posted by hide at 21:01Comments(0)商工会青年部

2015年08月11日

どんどん祭り!!

こんちわー(^^)‼️

先週の土曜、日曜はどんどん祭りでした✨あいにく台風13号の影響で花火が届かずに…

花火大会のみ30日に延期になったのですが…その他のステージイベントなどが開催されました‼️

例年同様、我ら商工会青年部はお楽しみ抽選会の運営で…

今年からは司会進行役も後進に委ねようと思ってたのに結局、蓋を開けば…

司会進行役になってました(≧∇≦)‼️





今年は抽選会の時間にヒーローショー的なコトをしましょう✨ってなって(^^)

ワタシがベタベタな脚本を書いてベタベタな演技のヒーローショーを無事!?遂行しましたo(^▽^)o



ステージのトリを飾った✨
カサリンチュのスペシャルLIVE
良かったね〜❤️

盛り上がりました♪───O(≧∇≦)O────♪✨✨

あまみエフエムの麓代表もカサリンチュの引率で島に来ていたみたいで…せっかくご連絡頂いたのに^^;

飲めずじまいで残念でした★★

当店も営業開始時間を通常より遅らせてスタッフたちも島のお祭りに足を運んで雰囲気を味わったコトかと思います(o^^o)✨


徳之島の方言LINEスタンプ
"闘牛野郎"絶賛発売中!!!!
詳しくはコチラより→
http://line.me/S/sticker/1090784

今宵は「秀」で飲みましょうicon169




-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店スタッフ募集は→コチラ
-------------------------------


  

Posted by hide at 10:20Comments(0)商工会青年部

2015年05月13日

自分自身にお疲れさん!



こんちわー(o^^o)!

台風一過!晴天に恵まれた徳之島です⭐️
伊仙町では竜巻のような突風被害で…
12棟が損壊、ケガ人も出たようで
お見舞い申し上げますm(_ _)m

私事ではありますが…
2期4年務めさせて頂きました…
徳之島町商工会青年部部長の職を後進に
バトンタッチする運びになりました(^^)

このように不景気と呼ばれる昨今
商工業に従事されている若手の経営者や
後継者の仲間たちと互いに事業を頑張り
ながら地域振興に務め、毎年のお祭りや
昨年などは20数年ぶりに徳之島で…
商工会青年部の県大会を盛大に開催し
僭越ながら中小企業庁長官表彰という
栄えある表彰まで頂くコトができました!

青年部部長をさせて頂いたおかげで
大島地区をはじめ県内にも多くの友人を
作ることが出来て貴重な経験が
たくさんできましたー(o^^o)‼️

今後は自身の事業にも活かしていきたい
と思います(^^)


今宵は「秀」で飲みましょうicon169




-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店スタッフ募集は→コチラ
-------------------------------



  

Posted by hide at 14:53Comments(0)商工会青年部

2014年09月17日

商工会青年部県大会in徳之島②

こんちわーicon128


昨日のエントリー続きですicon209



翌13日は朝からウェルカム闘牛大会icon12

これまたすごい数の民族大移動なんで
出発地点のグランドオーシャン前には
バスがずらーーーーりΣ(゚д゚lll)



バスは借りてきて、、、
運転手も自前です!!笑

朝8:30から二日酔い気味の
県下の青年部員を引き連れて
亀津から会場のなくさみ館へ
行きました(*´∀`*)icon41




ほとんどの方が闘牛は初観戦icon12


巨漢の牛同士の迫力ある
真剣勝負に釘付けになってました!


そして午後からは親睦ソフトボール大会icon201



親睦とは言っても九州大会の出場権が
懸かってるので一応ガチですicon41

参加チームはかごしま市、日置市
北薩、姶良・霧島チームに

龍郷町メンバーを中心とした大島チームと
徳之島3町で編成した徳之島連合チームの
計6チームが出場(#^.^#)







午後からも見送りなどあったので、、、
参加出来ずに遠くから切なく眺めてる人も
います(´;ω;`)ww

決勝戦は前年度優勝の日置チームを
破って勝ち上がった大島チームと
徳之島連合の大島地区対決icon41

ワタクシも空港へ見送りに行ってたので
観戦すらしてませんicon133


なんと、、、


4-1で徳之島連合が初出場初優勝icon12



自分の主張大会の借りを島の仲間たちが
リベンジしてくれたぜーーー(*´∀`*)icon41

その夜の祝勝会はそりゃ!
盛り上がりましたねーーッicon41







という感じの濃い2日間の日程で、、、
色んな地区の青年部のメンバーから
「徳之島来て良かった」「最高の県大会だった」って
多くの言葉を頂きました(#^.^#)

感謝の焼酎も頂きました(*´∀`*)icon41



ここまでの県大会を作り上げるのには
言葉で言い尽くせないくらいの色んな
苦労もあったので、、、ホントこの2日間は
せっせと積み上げていったものが
一瞬で花火のように散ったくらいの刹那の
時間にも感じましたicon41


この大会の成功にははるばる徳之島へ足を運んで
くれた県内青年部のメンバーをはじめ、運営に
積極的に協力してくれた天城・伊仙町の青年部の
メンバー、余興で多いに盛り上げてくれた大島地区の
メンバー!主張大会の際はお茶や菓子を振舞って
くれた女性部の皆さま!闘牛大会開催にあたり
協賛いただいた3町商工会の方々や
何よりみんなで分担しながら
「島んちゅのおもてなし」を実行しようと汗を
かいてくれた徳之島町商工会青年部メンバー

全ての力があってこその成功でしたicon41


次年度開催のかごしま市商工会青年部の
岩元部長には大きなプレッシャーになった
みたいですが、、、笑!

素晴らしい大会となり地域経済にも
いい影響を与えたと思いますicon153



感謝!




今宵は「秀」で飲みましょうicon169




-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 11:25Comments(0)商工会青年部

2014年09月16日

商工会青年部県大会in徳之島①

こんちわーicon128



先週末13・14日の両日に
鹿児島県商工会青年部県大会が
ここ徳之島で開催されました(*´∀`*)!

大島地区では10年ぶりの開催
徳之島では21年ぶりの大会となりますicon12

いわいる弁論大会
「若い経営者の主張大会」というのが
大会のメインになりますが、、、その他にも
懇親会や闘牛大会、ソフトボール大会を
2日間の日程で行いましたicon12



前日12日の夕方にはまず沖永良部や
与論の青年部員が定期フェリーで
徳之島入り!!



翌日13日は朝のフェリーで鹿児島や
奄美から徳之島入り、同時刻あたりの
飛行機1便目、2便目で大挙して県下の
青年部員が徳之島入りしましたicon66

総勢200名近く・・・



県下の青年部員が徳之島町に集結して
記念すべき第40回若い経営者の主張大会が
徳之島町文化会館にて開催されました



県下8地区の代表による同大会。
わたくしも6月の大島地区大会を勝ち抜き
大島地区代表として出場させていただきました(゚∀゚)



主張順番はトップバッターicon85


地元開催だからか?ほとんど緊張もなく(つд⊂)
一度も原稿に目を落とさず10分間のスピーチが
終わりました!大島地区の仲間も声を合わせて
「ワイドー!!」でステージに送り込んでくれて
声援にも感謝ですicon134

結果は姶良・霧島地区代表の久木田さんという
方が最優秀賞に輝きましたicon12



大島地区は2連覇中だったので・・・
少し申し訳ない気もしましたが

自分のできる限りの力は出せたので
まー仕方ないかicon41と、、、笑





余韻に浸る暇も無く(´;ω;`)さっさと
懇親会の会場にしだへー!!



懇親会では司会進行も務めさせて
頂いてましたが主張大会や運営のコト
ばかり考えていたので・・・

ほとんど行き当たりばったりな司会進行でしたicon41

実は21年前徳之島で商工会青年部の
県大会が開催されたときの、、、
商工会青年部長がニューにしだの
オーナーとのコトで縁を感じますよねicon12



蔵越エイサー隊のテンポの良い舞いで
宴をオープニングさせてicon115



我らが徳之島町商工会青年部メンバーの
余興でドッカンicon14

大島地区メンバーで構成した余興も
さすがY-1グランプリ出場者だけあって
会場を賑わせていましたicon41



曽於出身の遠矢副会長にいたっては
余興の鉄人です(#^.^#)




といった感じで初日の夜は更けていきました

~つづく~



今宵は「秀」で飲みましょうicon169




-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 15:01Comments(0)商工会青年部

2014年08月20日

ハーレー船大会!

こんちわicon128


ちょっと久しぶりの更新になりましたΣ(゚д゚lll)
まー色々と公私共に忙しくてねicon209

ご勘弁をー!



こないだの日曜日に山漁港にて
どんどん祭り「ハーレー船大会」が
開催されましたicon19

今年は例年と比べて参加チームが
少なかった気がしましたねー!



今年も商工会青年部チームにて
エントリーしましたよーicon41

初戦はいきなり田袋会長(米寿)が
「自分も乗るー!」と駄々をこねてww

田袋会長を先導に船は出発しましたが
どーもどーも息が合わずww

最後尾のレースでしたicon41

てか会長!ハーレー船に出場して
濡れないで済まそうなんてーーー!
そうは問屋が卸さないぜicon48


んで敗者復活戦へ回った次のレースicon66

女性中心のチームがハンデ差スタートで
先行し追いかける展開にーー!!

なんだかこのレースはすごく息がピッタリ

これは初勝利ーー!!って思いながら
最後の力を振り絞ったんだけど・・・

あと少しの差で敗れましたicon07




あのゴールラインがどうもアウトレーン
優位になってたように思いましたが・・・
潔く負けを認めたほうが身のためだ!
と思いさっさとBBQしてました(*´∀`*)icon28



うちのスタッフなども出場してましたが
まー、結果については割愛させていただきます♥



来年こそ勝つぞーーーーicon41





今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 16:05Comments(0)商工会青年部

2014年07月21日

中央通り夏祭り!

こんちわーicon128



三連休の最終日icon51
今日も暑い1日になりそうですねΣ(゚д゚lll)


週末はめまぐるしく忙しく、、、
過ごさせていただき

おぼらだれーーーんicon41

土曜日はですねー(*´∀`*)

亀津中央通りにて恒例の
夏祭りが開催されましたicon12



我々、商工会青年部も14名の
仲間で出店しましたよーーicon41


売れ行きが良かったのかicon42

在庫が少なかったのかicon42













予定より大幅に前倒しして
閉店になったのですがicon14


颯爽と打ち上げーーーーッ(#^.^#)!!



打ち上げをかねて14日に誕生日を
迎えた芝田氏へのサプライズicon41



商工会青年部のここ最近の
恒例行事となってきましたねicon115



結局こうなる(*´∀`*)♥


祭りの準備をしながらちゃっかり
ケーキの準備も用意周到に
してある我々(*´∀`*)ww

その後2次会でも当店ご利用
いただきました(゚∀゚)icon12



どんどん祭りでは商工会青年部で
抽選会のステージを運営しますよーicon41





今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 11:13Comments(0)商工会青年部

2014年06月10日

中小企業大学講座in知名

こんちわーicon128


土曜、日曜と沖永良部島は
知名町で開催された、、、商工会
「中小企業大学講座」in知名へ
参加してきましたー(*´∀`*)icon41



同大会は商工会の大島地区の
年に1度ある大会で、、、

女性部はミニバレー大会、青年部は
主張大会、他にも講演会や分科会などが
行われる濃い2日間ですicon41


徳之島町商工会からは30名あまりの
会員(うち青年部7名)が参加しましたicon12



2時間ほど船に揺られてicon66
沖永良部へ到着icon209



フローラルホテルを横目に
宿泊先はみんなで雑魚寝の
国民宿舎みたいなトコでした(゚∀゚)!



到着早々みんなゴロゴロ
暇してました(´;ω;`)



女性部のミニバレーの応援に行って
夕方から青年部懇親会icon41



賞金総額3万あまりの腕相撲大会で
各地区の代表を出して盛り上がりましたicon12


ワタクシは翌日に主張大会の発表者
なので深酒は控えようとノンアルコールで
過ごしたのが幸いしたのか???


翌朝の早いこと早いこと起床5:30icon149



朝日に必勝を祈願しながら
海岸で最終チェックのスピーチ練習icon85

海岸通りを散歩している人は、、、
怪訝な表情で足早に去って
行きました!笑



そして、、、
まだメンバーが夢の中の宿舎へ
戻りカーテンを開いたら・・・



死体Σ(゚д゚lll)??

イビキの激しい春山氏は周りに
気を遣いベランダで寝てましたicon171



「あしびの郷ちな」という会場で
第16回大島地区商工会青年部
「若い経営者の主張大会」が開催
されましたicon41



今回は各地区から7名の発表者が出場
ワタクシは7名中最後の発表者でしたicon41

一人10分程度の持ち時間なので
最後だとなかなか待ち時間も長いicon133

口から心臓が飛び出そうなくらいの
緊張感に尿意まで混じってicon130

壇上で2滴ほどチビりましたicon53



思いのほか緊張感も最初の2~3分で
和らぎ、練習通りの発表と声援を送って
くれた仲間のおかげで・・・なんと!!!


最優秀賞に輝きましたicon45


16回目にして徳之島町として初の栄冠icon41
快挙です!快挙!!(自分で言うwww)



昨年、一昨年と2年連続で天城町が
連覇していた主張大会icon85

今年こそは一矢報いるぞ!との気持ちで
自ら名乗りをあげて取り組んできた結果
周りの支えもあり、、、

最優秀賞をとるコトが出来ましたicon49


実は12年前にこの主張大会に出場して
苦杯を飲んだ経験があり、、、その悔しさや

内心、期するものもあったので12年前の
リベンジを果たすことが出来ましたicon153


発表が終わり緊張感から開放されて、、、
最優秀賞との結果でまた重い荷物(県大会)
を背負った気もしますicon149

県大会は9月13日なんと
21年ぶりの徳之島町開催icon12

地元開催に花を添えるようにicon100

また練習を積んで
大島地区3連覇の偉業に向けて
パワーアップして臨みたいと
思います(∩´∀`@)⊃



午後からは講演会や分科会が
行われて終了しました!!

夜は全体交流会(*´∀`*)icon14



この場で最優秀賞の表彰を
受けましたicon109



大島地区の仲間からもたくさん
「おめでとー!」との祝福と祝杯を
いただき酩酊、、、おかげさまで普段より
早い就寝となりましたicon129icon171



2泊3日の沖永良部遠征icon114
思い出に残る旅でした(#^.^#)





今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
icon100当店の料金システムは→コチラ
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 11:21Comments(0)商工会青年部

2014年05月10日

総会!爽快!!

こんちわーicon128


7日8日と商工会青年部の総会が
ありまして鹿児島に行ってました(*´∀`*)icon12

7日は夕方に鹿児島へ到着して
すぐにいつもお世話になってる
宮之原社長の、、、
「ハッピーダイニング虹家」にて
大島地区商工会青年部通常総会icon209


3月に徳之島で集まって以来の
集合でしたicon41

滞りなく会も終了し即、懇親会ww





鹿児島のご当地アイドル「セブンカラーズ」
のステージが見れる虹家なんですが・・・

あいにくこの日はセブカラのステージでは
なかったようでフモト君という両親が
天城町・松原出身の方の
島唄ステージで盛り上がりました(#^.^#)



可愛い店員さんが「ハッピー!ハッピー!」
と掛け合いをしながらポテトみたいなヤツを
お皿に持ってくれるサービスタイムが
あるのですが、、、

「ハッピー!ハッピー!」と掛け声してる
隙間から「ワイド!」と声をかけると
「ワイド!ワイド!」の合唱に
変わってました(笑)さすが大島地区ww

そして2次会へと進み・・・中略



おこばラーメンで〆て来ました(*´∀`*)icon12




翌8日は午後から総会。

それまで暇だな~とブラブラ、、、



あ、黎明館でトリックアートしてるicon14
と思い出しicon12一同、黎明館へ・・・



なーーーんかね!駐車場とか入口とかで
微妙な違和感を覚えたのね、、、

入場券を購入して館内へicon153


「いや!こりゃゼッタイ違うなicon41
と思って館内のスタッフに

「トリックアート展は?」って尋ねたら
「GWで終了しましたー!」って笑顔で
返されましたicon41

お陰様で奥ゆかしい鹿児島の
歴史を知ることが出来ました(;´Д`)



ボーリングで時間を潰して・・・
いざ!総会会場の城山へicon41





総会資料には今年9月に行われる
商工会青年部の徳之島大会の
PRポスターも織り込んで頂きました!



新規部員加入率部門第3位で
賞状もらいました(´∀`*)



大島地区の同士も次々と退任部長の
表彰を受けて一抹の寂しさもicon135





リーダー研修、県青連総会と終了し
桜島が一望できる会場で懇親会icon209



途中、タバコを吸いに抜け出して
会場へ戻ったら、、、

なんと与論献奉がはじまってる
じゃねーーーーっすかーーΣ(゚д゚lll)



与論献奉の餌食になってるのは
志布志市の小林壮一郎(笑)icon41


んで、ワタクシにも壇上に召集が
かかり盃を持ったら与論の部長
山下っつー男は焼酎3合くらい
注ぎやがったーー(`・ω・´)

ゼッタイ飲めまてーーん(;゚Д゚)!

危うく山下の餌食になり華やかな
天文館ナイトが台無しになるとこ
だったーーーicon130




そして大島地区メンバーでicon12

牛のぬいぐるみを先導に
「ワイドワイド!」で会場を
練り歩きicon24

9月の徳之島大会の宣伝を
してきました(゚∀゚)icon12

その際に悪ノリで盃(城山ホテルのやつ)を
割ってしまうというハプニングも(〃▽〃)

あれ誰が弁償するんだろww


懇親会も終了して親愛なる宮之原社長より
お招き頂きていた「美人ビアガーデン」の
プレオープンパーティ会場へicon209





この日はオープン前日でメディアの方々や
関係者などで盛り上がっていましたicon41

こういう場にお招き頂き非常に
恐縮してしまいました↓↓



大変、恐縮しまくりⅡです。(つд⊂)↓↓




帰りには美人ビアガーデンの
美人スタッフに囲まれてパチリicon12



宮之原社長には感謝感謝ですicon134

9月までの夏季シーズンオープン
ですので島んちゅの皆さんも是非
ドルフィンポート「美人ビアガーデン」へ
お立ち寄りくださいicon70



んで・・・少しだけ文化通りを
闊歩して・・・中略



とんとろラーメンで〆


昨日は飛行機に乗るまで少し時間が
あったので坂本龍馬と妻お龍が訪れた
ハネムーンロードへ立ち寄ってから
帰路に着きましたicon153






今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 12:11Comments(0)商工会青年部

2014年04月26日

商工会青年部総会!!

こんちわーicon128


GWも近づきどんどん
夏の陽気に近づいて
きてますね(*´∀`*)icon51


昨晩は「徳之島町商工会青年部」の
通常総会でしたicon41

今年度は9月に鹿児島県全体の
大会が徳之島で開催されることも
決定しており、、、

頼もしい部員と共に「おもてなし」の
心で徳之島大会を盛り上げたいと
思いますicon14


総会も滞りなく終了し、、、
懇親会(゚∀゚)icon41



会議中はダンマリしてますが
お酒が入るとよく喋りますww



商工会青年部というグループは
自分で事業を経営されている方や
事業の後継者、または地元企業などで
務めている20-30代で構成されて
いますicon50

40歳を迎えると卒業となり・・・


昨晩はマリンサービス海夢居の
鈴木さんが卒部を迎え、、、

還暦セットをプレゼントしました(笑)icon137



来年度から商工会のルールが変更に
なり45歳まで引き上げになるので
一時的な卒業でありますicon153

我々世代も卒業が近づいてきたな
との感慨でしたが・・・

どーやら、やすやすと卒業させて
くれないみたいですicon123



2次会は当店をご利用いただき
おぼらだれーーーーん(*´∀`*)icon14



信用金庫・壮士君とMomoちゃんの
身長差は歴然でした(#^.^#)

商工会青年部部長の職責もあと1年icon12
愉快な仲間たちと共に互いの
事業で頑張りながら地域興し
など励んでいきたいと思いますicon41






今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 14:20Comments(0)商工会青年部

2014年04月06日

過ごしやすい一日!

こんちわーicon128


暑くもなく寒くもなく・・・
過ごしやすい日曜日ですね(*´∀`*)!





昨日で学生バイトのKumiちゃん
愛知県に帰っていきましたicon209

母校・豊川高校がセンバツ
ベスト4に進出して連日
応援に励んでいたようですicon41

最後には手厚く・・・
別れを祝っていただいたようでww




また機会があれば
島に来てくださいね(゚∀゚)icon12

すごくいいコでしたicon49感謝。




昨日は商工会にて集まりが
ありまして、、、そのまま石庭で
懇親会。2次会も当店ご利用
いただきました(^^)icon41おぼらだれん


商工会青年部の全国会長など
努めて昨年の参議院選挙全国比例
にて当選された「宮本しゅうじ議員」が
徳之島を表敬訪問されましたicon70




まるで自分が候補者のようですね(笑)

2区補選の自民党かねこ候補の
応援での徳之島入りですicon153


国会の方では小規模事業者に対する
法制度や政策立案に奔走されている
方です。

自身も石川県で従業員3名の小さな
造り酒屋を営んでいて・・・

中小零細の厳しさを十分に熟知
されている方ですicon137



島の実情などを踏まえて上で
多岐にわたりお話ができて
非常に有意義な時間を過ごさせて
いただきました(#^.^#)

わたくし個人としては地方分権が
加速度的に進み権限と責任を
同時に移行させることによって
地方自身が責任をもった政策立案
に従事し地域に即した政策を実現
しやすい環境にさせることによって
地方から日本を元気にするコトを
提案させていただきましたicon41





今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
icon100ダイビング向けプランは→コチラ
-------------------------------

  

Posted by hide at 16:21Comments(0)商工会青年部

2014年03月03日

愉快な仲間たち!!

こんちわーicon128



土曜日はですね~icon209


大島地区の商工会青年部の
部長会が開催されました(゚∀゚)


9月に行われる鹿児島県商工会青年部の
大会がここ徳之島で行われますicon41

その日程など詳細について
鹿児島県商工会青年部の
会長・副会長も徳之島にお越し
いただき会議をしましたicon41



9月13日(土)に徳之島町分化会館にて
その大会が開催されるのですが・・・

一応その翌日にはウェルカム闘牛大会も
しようとの流れですicon150


徳之島3町をはじめ奄美大島や
沖永良部島からも部長さんが参加
して賑やかに会議→懇親会しました!




県の方も徳之島大会には積極的で
動員目標150名(大島地区以外)を
掲げて頂いているので大変心強いですicon41


但しその季節の一番の懸念材料は、、、

「台風」


台風を吹き飛ばすくらい飲みましょー!と
植山県青連会長・遠矢副会長・保池地区会長で
イッキで飲み干していただきました(*´∀`*)!




んで、、、いきなり懇親会場が真っ暗になって
ケーキが登場するもんだから・・・

ん(メ・ん・)?誰の誕生日だ!?
と思っていたら・・・


1週間遅れで自分に対するケーキでした(#^.^#)ww


大きなケーキだったので一人だけじゃ
もったいないので、、、




植山会長と共に頂きましたicon28


2次会も当店へ移動して
盛り上がり親交を深めましたicon12


遠矢副会長いいキャラですゎ(笑)



みなさん遠路はるばる徳之島に
お越しいただきおぼらだれーんicon134

サプライズでケーキを準備してくれた
仲間たちにも感謝ですicon209




徳之島大会の成功に向けて
頑張るぞーーーicon41




今月もドリンク代込み「Happy!Price」価格で
皆様のお越しをお待ちしておりますーーicon49




今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
-------------------------------

  

Posted by hide at 15:20Comments(0)商工会青年部

2013年12月09日

忘年会!!!!

こんちわーicon128




昨晩は商工会青年部の忘年会でした(*´∀`*)icon209


今年も色々と事業など頑張ってきた
労いとまた来年には大きな事業も
控えていますので結束を固めて
飲みましたicon41




12月誕生日のメンバーを祝ったり、、、






みんなマジになる現金BINGOicon12
などで盛り上がりましたicon14


2次会は当店へと流れ込み・・・




亮君のAKBは最高でした(゚∀゚)icon12




来年9月には商工会青年部の
県大会が徳之島で開催されるので

県下の商工会青年部のメンバーが
多く徳之島を訪れますicon41


是非是非この大会が成功を収めるように
来年も一丸となって頑張りたいと思いますicon153




今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
-------------------------------

  

Posted by hide at 15:12Comments(0)商工会青年部

2013年09月09日

若い経営者の主張大会!

こんちわーicon128


土曜、日曜と予想以上に忙しく
過ごさせていただきおぼらだれん(゚∀゚)icon12


ワタクシは土曜日に日置市
伊集院文化会館にて開催
された、、、

第39回鹿児島県商工会青年部
「若い経営者の主張大会」に
参加してきましたー(*´∀`*)icon41



行きの飛行機は副部長の
たー君(秋津写真館)と乗り込み、、、



桜島がいいタイミングで爆発
してたので写メ撮ってたら、、、
スチュワーデスさんに怒られました(笑)



機内モードならイイと思ってました(;゚Д゚)!
このあとの方がいい画が撮れたのにな~



鹿児島空港で同じく副部長の
芝田竜星くんと合流icon139



瀬戸内町のメンバーも一緒に
伊集院に向かいましたーicon12


この商工会の県大会は、、、
250名を超す県下の商工会青年部
の方々が集う大きな大会ですicon81



実はこの県大会が来年度は、、、
徳之島町での開催が決定しており

来年はホスト町として県下商工会
青年部の方々を我々がお迎え
しなければなりません(´∀`*)

大変なコトですがこういうイベントが
あれば地域への経済効果もありますので
1年かけていい企画を練り上げて
成功させたいと思いますicon41



その主張大会、、、

昨年は大島地区代表の順直輝さん
(天城町)が県大会にて栄冠に輝き
九州大会にも出場されたのですが

本年も天城町の永岡寛治さんが
大島地区を勝ち抜き、、、なんと

県大会でも連覇を果たしました(*´∀`*)



これは、、、かなりの偉業ですicon12

各地区8名の主張者が壇上にて
スピーチしてて、、、ワタクシ個人として
ひいき目抜きで永岡君がいいな~と
思っていたら、、、優勝しちゃいましたicon209

大島地区大会のあと結構な
練習をこなしたと思いますicon115




大会終了後、、、
懇親会の方に出席して
各地区の青年部メンバーに
来年度徳之島開催の参加依頼
などして回りましたicon41

懇親会には地元の衆議院議員なども
出席してましたよーicon125



懇親会後は鹿児島市内の方へ
移動して、、、

念願の「虹家」に行ってきましたicon41


美人時計や美人ビアガーデンなど
企画・運営に携わっている
宮之原明子さん(この人自身が美人です)
が昨年オープンさせたお店で、、、
宮之原さんには昨年商工会で講演会を
催していただき親睦を深めさせて
いただきましたicon41

女性の方ですが、、、経営理論だとか
見習うべき点の多い素晴らしい方ですicon41



そしてテレビCMなどで活躍中の
ご当地アイドル「seven colors」
ステージで盛り上がりました(*´∀`*)icon201



目的はコレだったーーーww



若干、天文館の夜のネオンを
徘徊して「とんとろラーメン」で
〆てきましたーー(゚∀゚)icon12



翌日起きると、まず2020年
東京五輪開催決定の吉報icon209

とりあえず島んちゅなら、、、


マクドナルドでしょicon41




とりあえず島んちゅなら、、、


ボーリングでしょicon41ww



低レベルなスコア(´;ω;`)
隣の小学生の方が上手だった




雄大な桜島に来年の徳之島開催の
成功を祈願して帰路につきました(*´∀`*)







今宵は「秀」で飲みましょうicon169





-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
-------------------------------

  

Posted by hide at 15:21Comments(0)商工会青年部

2013年07月22日

祭りーーッ!

こんちわーーーicon128



毎日暑いですねーicon51
暑い島がさらに熱くなるicon41

2夜続けてのお祭り週末でした(´∀`*)icon12



一昨日の土曜日は亀津中央通りにて
六月灯夏祭りが開催されましたicon100

毎年のコトですが、、、
商工会青年部で露天を出店いたしまして



例年、好評(粗利のいい)な風船が
今年は他でも販売していたので
イマイチだったかな(;゚Д゚)!

てか、仮面ライダーウィザード??
これは男の子にきっと人気だーーicon14
目論んだのに、、、意外とダメでしたicon119

来年に在庫を抱えてしまったicon15



んで打ち上げしましたが、、、

午前様組のS田やN義が参加
出来なかったんで良識ある
時間帯に打ち上げも終了
しましたーーーww



昨夜はみじらん祭の撤収作業を
商工会青年部にてお手伝い
しましたよーーーicon41

こちらの祭りの有志も青年部
所属のメンバーというコトで
協力させていただきました(゚∀゚)icon41


各町のお祭りなどまだまだ
熱さが上昇しそうな南の島の
夏2013ですッ(*´∀`*)icon49




今宵は「秀」で飲みましょうicon169





---------------------------------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
---------------------------------------------------------  

Posted by hide at 13:57Comments(0)商工会青年部

2013年07月07日

おすすめカフェ!

こんちゃーーーーicon153



暑い暑いサンデーになりましたねicon51
家族などで海遊びに行かれてる
人なども多いのではないでしょうかicon79


水分補給をしっかりして熱中症には
お気を付けください(#^.^#)



5日金曜日の午前中は、、、
毎月のライフワークでもあります

あまみエフエムの番組
「みちのしまザ・ワールド」徳之島編の収録icon209


スローライフなせいもあって、、、
締切日5日に収録してるという(笑)


今月のテーマが「海」ってコトで
徳之島町亀津で夜光貝パスタなどを
提供するカフェ「ブルーシェル」の
梅山さんにご出演いただきましたicon12



梅山さんは自身で素潜り漁をしながら
夜光貝をお店で提供して、、、さらに
その貝を使ってアクセサリーやランプicon150

印鑑まで作ったりするそうですicon14





JAZZ好きが興じて店内は梅山さんが
好きなJAZZが流れていますよ~icon209

亀津の近場にありながら、、、
初めて行きましたすみませんicon119

お茶したりするのに、、、
うちのスタッフにもおすすめデスicon49



と収録が無事に終わり、、、

収録したブツを持って奄美へicon41



運ぶために行ったわけじゃなくicon50
商工会青年部の大島地区部長会が
ありましたので、ついでにあまみFMへ
伺いましたicon41



道中、以前から気になっていた
ゴーゴーカレーに立ち寄って(笑)



あまみエフエムで担当の上野さんへ
直接、手渡ししましたicon144



その後、部長会へ行き
今回の部長会の最重要事項の協議は、、、

先月もBLOGなどでお伝えした
商工会青年部の主張大会の
来年度の県大会開催が大島地区となり

大島地区のどこで県大会を開催するかicon42という
話し合いでicon14



開催地に名乗りを挙げたのが、、、

徳之島町・知名町・与論町でしたicon100


各町プレゼン的なPRをしてicon12
各地区の部長による無記名投票で
開催地を決めたところ、、、


徳之島町での県大会開催が
決定しましたーーーー(*´∀`*)icon12


県内各地区から多くの青年部員が
一同に介する県大会icon41地元に対する
経済効果も結構なものだと思います

ホントに良かったーーーーicon41と思うと同時に
責任も芽生えて来ました(∩´∀`@)⊃



その後、懇親会をして、、、



寝る人(折田県青連副会長)ww



寝る人(瀬戸内町おーみ兄)ww


自分のBLOGを見てくれてる人にも
会えたし、知り合いのママの店にも
顔を出せたし、ビリーボーも出来たし
東雲の空も拝めたしヽ(*´∀`)ノ

およそ12時間くらいの滞在時間でしたが
楽しい時間を過ごせましたicon153



金曜忙しく頑張って店をまもってくれた
スタッフにも感謝ですicon134



今宵は「秀」で飲みましょうicon169





---------------------------------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
---------------------------------------------------------  

Posted by hide at 15:31Comments(0)商工会青年部

2013年07月03日

熱いゼ徳之島!!!!

こんちわーーーicon128


暑い暑いicon44


クーラーの中から動きたくありませんicon50



昨日Natsukiが滋賀に帰って
いきましたーーーicon50


こないだBLOGでNatsukiのコトを
岐阜県出身と書いてたみたいで、、、

岐阜じゃなくて滋賀でしたicon149


指摘されるまでまったく、、、
気付きもしませんでしたΣ(゚д゚lll)

Natsukiまた会いましょうーーー(*´∀`*)icon12




昨日は商工会青年部の定例会icon153



中央通り夏祭りやみじらん祭協力や
どんどん祭りなど祭り関連の事業が
満載ですので、、、


必然的に会合も若干、長めになりましたicon209



島興し色々と頑張っていきたいと
思います(゚∀゚)icon12

会合終了後、青年部の一員でもある、、、
マームンの方で打ち上げicon14


先日、26歳?誕生日を迎えた
スタジオカガワの亮君のお祝いも
かねてやりましたーーーーヽ(*´∀`)ノ



その後、ばっちり顔面ケーキを
いただくという感じね(笑)icon109

2次会当店ご利用いただき
おぼらだにょーーんicon134



今宵は「秀」で飲みましょうicon169





---------------------------------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
---------------------------------------------------------  

Posted by hide at 13:56Comments(0)商工会青年部

2013年06月15日

清掃ボランティア!

こんちわ~icon128


今日も強~い日差しが南の島を
照りつけています(゚∀゚)icon51


昨日は商工会青年部や役職員
女性部など合同で清掃活動を
しましたーーーicon41



誰も知らないと思うけど、、、
6月10日は「商工会の日」で
全国の商工会青年部で
全国統一事業でこの商工会の日
の前後1週間くらいに、、、

清掃ボランティアをしましょーicon209

という事業がありますicon109


先日の新聞紙面ですが、、、

大島地区のほかの青年部も
清掃活動を頑張ってる様子が
紹介されてましたicon12



それぞれの地域で仲間が
頑張ってます(*´∀`*)icon41




先日BLOGでも当店にて
各種クレジットカードご利用
いただけますとご報告しましたが、、、


何か手描きのアナログ的な処理
しかできなかったんですが、、、



カードをピコッicon12と通すだけで
出来る最新鋭のアイテムが
到着しましたッヽ(*´∀`)ノ

ケド、、、説明書が分厚いicon119


難しい処理はナシで、、、
どーぞご利用くださいicon153




今宵は「秀」で飲みましょうicon169





---------------------------------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
---------------------------------------------------------  

Posted by hide at 13:05Comments(0)商工会青年部

2013年06月10日

中小企業大学講座in宇検

こんちわ~icon128



一昨日、昨日と宇検村の方で、、、
大島地区商工会中小企業大学講座
が開催され出席してきましたーicon12


毎年、各地区を巡る、この時期に
行われる大島地区商工会の大会ですicon41



商工会青年部は若い経営者の
主張大会がメインのイベントですicon41



土曜の午後の飛行機で、、、
今回の主張大会に出場する
青年部後輩の春山君と共に
奄美入りッicon14

夕方から青年部交流会が
あったのでレンタカーを借りて
宇検村まで行きましたicon139



先輩にクルマ運転させて、、、
この人、油断したらすぐに
寝ますワーーーーicon171


交流会には新しく執行部に
就任した鹿児島県青連の
三役も遠路はるばる出席
してくれましたーicon12



宇検村商工会青年部による
バンド演奏などで会場を
盛り上げてくれましたーicon49



喜界の岩川君は常に零点icon134ww





二次会は何故か公民館みたいな
とこでした(笑)icon109



「お高いトコからスミマセン」と
ハシゴに登ってご挨拶の、、、
宇検村商工会青年部副部長の國場君



こちら自虐ネタの龍郷町バツイチローicon209



昨日の日曜日は本番の大会でしたicon41



6名の方が主張大会に出場して、、、




天城町の永岡君が見事icon45最優秀賞に
輝き県大会への切符を手にしましたicon109

昨年に続き天城2連覇ッicon49



近くの体育館では女性部が
ミニバレー大会をしてましたicon128



得失点差で惜しくも決勝リーグ
進出はならなかったみたいicon135

昨年の台風で被害を受けた体育館
改装されてキレイになってましたicon12




んで、昨日の夕方には名瀬の方へ
戻って春山君と反省会してましたーicon114



主張大会の結果発表のとき、、、
最優秀賞に自分の名前が呼ばれたら
どーーしよーーーとドキドキしてた
らしいですicon119アリエナイ、、、



奄美にいる同級生も交えて
夜の街を散策して、、、ラーメンで
〆て帰路につきましたicon153


I love 宇検村icon201ありがっさまりょーたicon134



今宵は「秀」で飲みましょうicon169





---------------------------------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
---------------------------------------------------------  

Posted by hide at 11:39Comments(0)商工会青年部

2013年06月04日

ダイブーーーッ!!!!

こんちゃ~icon128



そろそろ梅雨明け間近ですかね~icon153

午前中から強い日差しが
照りつけておりますicon51



一昨日は、、、亀津新漁港で
商工会主催による「む~るが軽トラ市」
が開催されましたーーーicon12

しかし朝からあいにくの雨icon53
開催も微妙じゃないかicon79って
危ぶむくらいの天候でしたが、、、

どーにか雨が上がりボチボチ
人が来場してきましたーーーicon115


商工会青年部ではドリンク販売を
していまして、当店のスタッフも
売り子で手伝ってくれましたよーicon150

暑い日になれば、、、ビールとか
売れ行きいいんじゃないかと
考えていましたが天気には
敵いませんicon119

当日の目玉「マグロ解体ショー」は
たくさんの方を集めていましたよicon14



写真じゃ分かりにくいですが、、、
60kgオーバーかなりデカイicon131



んで、午後からBBQでしょicon41

今でしょicon41





午後3時前後になると出店されていた
人たちも片付けを済ませて、、、
一人、一人と会場から居なくなって

残ったのは我々だけ(*´∀`*)笑icon12

BBQしてるときも一時、強い雨に
晒されて大変だったのですが、、、



雨ニモマケズ風ニモマケズicon50


雨がやみ、日が差し込んでくると、、、
今度は海にダイブーーーーicon41





さっきまで雨に濡れるのを必死に
避けていた人間がいつの間にか
ズブ濡れになっていました(´∀`*)



まー財布をポケットに入れたままだと
こーなりますねーーーーicon103残念ッ



島んちゅならダイブしたあとは、、、
”卵おにぎり”でしょicon49




今シーズン初のBBQでしたが、、、
実に楽しい一日でした~icon100

また青年部で企画してしましょーね~icon134



6月の新しいスタッフicon12続々と
決定しておりますicon41

近々NewFace情報リリースしますicon153




今宵は「秀」で飲みましょうicon169





---------------------------------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN
icon100当店のスタッフ募集コチラicon100
---------------------------------------------------------  

このページの上へ▲