2013年09月26日
小旅行!!!!
こんちわン
たまにはブログ更新しなきゃΣ(゚д゚lll)
書こうと思ってたネタを2日くらい経過
してしまうと、、、どうもスルーしてしまう
っちょネー(*´∀`*)!
うちのスタッフはだいたいウィークデーに
シフトを組んで休んでいるのですが、、、
同じ休みになったMinamiはんとMomoたん
休みを利用してお隣のお隣、、、
「与論島」まで小旅行に出掛けたみたいです(゚∀゚)!
ワタクシも昨年、商工会の大島地区大会が
開催されたときにヨロンへ行ったのですが
その時も台風が接近していて、、、
帰りは平土野港に着いたのですが、、、
最近も遠い遠い台風20号の影響で
海が時化た状態が続く中、、、
よくぞ船に乗っていったみたいですww
ヨロンの代表的なビーチと言えば、、、

百合ヶ浜
ヨロンの海の美しさはまた一際ですよねー
結局、遊びと言えば海??
どこ行っても一緒じゃね??ww
うちのMinamiなら与論ケンポーにも
負けないぜーーーー(・∀・)!ww

船に揺られてまた帰ってきたみたいです!笑
ちょうど奄美群島では徳之島がいい
ポジションにあるので島々へ小旅行へ
出掛けたりするのにはイイところかも
知れませんねーーー(*´∀`*)!!!!
今宵は「秀」で飲みましょう

たまにはブログ更新しなきゃΣ(゚д゚lll)
書こうと思ってたネタを2日くらい経過
してしまうと、、、どうもスルーしてしまう
っちょネー(*´∀`*)!
うちのスタッフはだいたいウィークデーに
シフトを組んで休んでいるのですが、、、
同じ休みになったMinamiはんとMomoたん
休みを利用してお隣のお隣、、、
「与論島」まで小旅行に出掛けたみたいです(゚∀゚)!
ワタクシも昨年、商工会の大島地区大会が
開催されたときにヨロンへ行ったのですが
その時も台風が接近していて、、、
帰りは平土野港に着いたのですが、、、
最近も遠い遠い台風20号の影響で
海が時化た状態が続く中、、、
よくぞ船に乗っていったみたいですww
ヨロンの代表的なビーチと言えば、、、

百合ヶ浜

ヨロンの海の美しさはまた一際ですよねー

結局、遊びと言えば海??
どこ行っても一緒じゃね??ww
うちのMinamiなら与論ケンポーにも
負けないぜーーーー(・∀・)!ww

船に揺られてまた帰ってきたみたいです!笑
ちょうど奄美群島では徳之島がいい
ポジションにあるので島々へ小旅行へ
出掛けたりするのにはイイところかも
知れませんねーーー(*´∀`*)!!!!
今宵は「秀」で飲みましょう

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀」
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN


-------------------------------

2013年09月16日
いい台風!わるい台風!
こんちわ~
台風は本土の方に向かったようで
島には影響ありませんでしたが、、、
昨日の上りの定期フェリーが抜港
したようで日曜日に開催された
県民体育大会相撲競技の選手など
が帰れなかったようです(/ω\)
しかーーーーし、、、
その影響ありありで、、、昨日は
相撲関連のお客様を含め
てんやわんやの大忙しッ(*´∀`*)
土曜日もひっくり返りそうな、、、
勢いの忙しさでしたッ(゚∀゚)
結果的に今回の台風は、、、
いい台風でした

バイト期間も本日でラストを
迎える仙台のリピーターCHIKA
3回目の徳之島にして初めて
体験ダイビングをしたみたいです(*´∀`*)
島の海の中の美しさに魅了
されたみたいで、、、
もう少し期間があればライセンスまで
取得できたのにーーーーと
悔やんでました(/ω\)
今まで体験してなかった事の方が
不思議だったりしてww

そのあとに山のピザマックスも
行ったみたいです
自分1回も行ったコトないんですが、、、
いい景観ですよねーーーー(´∀`*)
今宵は「秀」で飲みましょう

台風は本土の方に向かったようで
島には影響ありませんでしたが、、、
昨日の上りの定期フェリーが抜港
したようで日曜日に開催された
県民体育大会相撲競技の選手など
が帰れなかったようです(/ω\)
しかーーーーし、、、
その影響ありありで、、、昨日は
相撲関連のお客様を含め
てんやわんやの大忙しッ(*´∀`*)

土曜日もひっくり返りそうな、、、
勢いの忙しさでしたッ(゚∀゚)

結果的に今回の台風は、、、
いい台風でした


バイト期間も本日でラストを
迎える仙台のリピーターCHIKA
3回目の徳之島にして初めて
体験ダイビングをしたみたいです(*´∀`*)

島の海の中の美しさに魅了
されたみたいで、、、
もう少し期間があればライセンスまで
取得できたのにーーーーと
悔やんでました(/ω\)
今まで体験してなかった事の方が
不思議だったりしてww

そのあとに山のピザマックスも
行ったみたいです

自分1回も行ったコトないんですが、、、
いい景観ですよねーーーー(´∀`*)

今宵は「秀」で飲みましょう

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀」
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN


-------------------------------

2013年09月12日
ウェイク日和!
こんちわーッ
昨日は天城のウェイクメンバーが
飲みに来てくださって、、、
会わせたい人間がいるって、、、
電話もかかってきてーーー(´∀`*)
誰かな~
と思ったら
ガキンチョだったゴリラーマン君(当時のHN)
じゃないかーーーΣ(゚д゚lll)
もう大学生になったんだって
自分たちがウェイク始めた頃は
小学生のガキンチョだったのに
自分が、、、
どんどんオッサン化していくのも
仕方ないですーーー゚(゚´Д`゚)゚
ってコトでうちのスタッフは、、、
今日は午前中からウエイクボード
@ヨナマビーチみたいですよー


ちゃんと滑れたコもいたみたい(*´∀`*)


誰かな~センスのいい奴は
たぶんマイじゃないでしょー(#^.^#)
今宵は「秀」で飲みましょう

昨日は天城のウェイクメンバーが
飲みに来てくださって、、、
会わせたい人間がいるって、、、
電話もかかってきてーーー(´∀`*)
誰かな~

ガキンチョだったゴリラーマン君(当時のHN)
じゃないかーーーΣ(゚д゚lll)
もう大学生になったんだって

自分たちがウェイク始めた頃は
小学生のガキンチョだったのに
自分が、、、
どんどんオッサン化していくのも
仕方ないですーーー゚(゚´Д`゚)゚
ってコトでうちのスタッフは、、、
今日は午前中からウエイクボード
@ヨナマビーチみたいですよー



ちゃんと滑れたコもいたみたい(*´∀`*)


誰かな~センスのいい奴は

たぶんマイじゃないでしょー(#^.^#)
今宵は「秀」で飲みましょう

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀」
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN


-------------------------------

2013年09月09日
若い経営者の主張大会!
こんちわー
土曜、日曜と予想以上に忙しく
過ごさせていただきおぼらだれん(゚∀゚)
ワタクシは土曜日に日置市
伊集院文化会館にて開催
された、、、
第39回鹿児島県商工会青年部
「若い経営者の主張大会」に
参加してきましたー(*´∀`*)

行きの飛行機は副部長の
たー君(秋津写真館)と乗り込み、、、

桜島がいいタイミングで爆発
してたので写メ撮ってたら、、、
スチュワーデスさんに怒られました(笑)

機内モードならイイと思ってました(;゚Д゚)!
このあとの方がいい画が撮れたのにな~

鹿児島空港で同じく副部長の
芝田竜星くんと合流

瀬戸内町のメンバーも一緒に
伊集院に向かいましたー
この商工会の県大会は、、、
250名を超す県下の商工会青年部
の方々が集う大きな大会です
実はこの県大会が来年度は、、、
徳之島町での開催が決定しており
来年はホスト町として県下商工会
青年部の方々を我々がお迎え
しなければなりません(´∀`*)
大変なコトですがこういうイベントが
あれば地域への経済効果もありますので
1年かけていい企画を練り上げて
成功させたいと思います

その主張大会、、、
昨年は大島地区代表の順直輝さん
(天城町)が県大会にて栄冠に輝き
九州大会にも出場されたのですが
本年も天城町の永岡寛治さんが
大島地区を勝ち抜き、、、なんと
県大会でも連覇を果たしました(*´∀`*)
これは、、、かなりの偉業です
各地区8名の主張者が壇上にて
スピーチしてて、、、ワタクシ個人として
ひいき目抜きで永岡君がいいな~と
思っていたら、、、優勝しちゃいました
大島地区大会のあと結構な
練習をこなしたと思います

大会終了後、、、
懇親会の方に出席して
各地区の青年部メンバーに
来年度徳之島開催の参加依頼
などして回りました
懇親会には地元の衆議院議員なども
出席してましたよー
懇親会後は鹿児島市内の方へ
移動して、、、
念願の「虹家」に行ってきました
美人時計や美人ビアガーデンなど
企画・運営に携わっている
宮之原明子さん(この人自身が美人です)
が昨年オープンさせたお店で、、、
宮之原さんには昨年商工会で講演会を
催していただき親睦を深めさせて
いただきました
女性の方ですが、、、経営理論だとか
見習うべき点の多い素晴らしい方です

そしてテレビCMなどで活躍中の
ご当地アイドル「seven colors」
ステージで盛り上がりました(*´∀`*)

目的はコレだったーーーww

若干、天文館の夜のネオンを
徘徊して「とんとろラーメン」で
〆てきましたーー(゚∀゚)

翌日起きると、まず2020年
東京五輪開催決定の吉報
とりあえず島んちゅなら、、、
マクドナルドでしょ

とりあえず島んちゅなら、、、
ボーリングでしょ
ww

低レベルなスコア(´;ω;`)
隣の小学生の方が上手だった

雄大な桜島に来年の徳之島開催の
成功を祈願して帰路につきました(*´∀`*)

今宵は「秀」で飲みましょう

土曜、日曜と予想以上に忙しく
過ごさせていただきおぼらだれん(゚∀゚)

ワタクシは土曜日に日置市
伊集院文化会館にて開催
された、、、
第39回鹿児島県商工会青年部
「若い経営者の主張大会」に
参加してきましたー(*´∀`*)


行きの飛行機は副部長の
たー君(秋津写真館)と乗り込み、、、

桜島がいいタイミングで爆発
してたので写メ撮ってたら、、、
スチュワーデスさんに怒られました(笑)

機内モードならイイと思ってました(;゚Д゚)!
このあとの方がいい画が撮れたのにな~

鹿児島空港で同じく副部長の
芝田竜星くんと合流


瀬戸内町のメンバーも一緒に
伊集院に向かいましたー

この商工会の県大会は、、、
250名を超す県下の商工会青年部
の方々が集う大きな大会です

実はこの県大会が来年度は、、、
徳之島町での開催が決定しており
来年はホスト町として県下商工会
青年部の方々を我々がお迎え
しなければなりません(´∀`*)
大変なコトですがこういうイベントが
あれば地域への経済効果もありますので
1年かけていい企画を練り上げて
成功させたいと思います


その主張大会、、、
昨年は大島地区代表の順直輝さん
(天城町)が県大会にて栄冠に輝き
九州大会にも出場されたのですが
本年も天城町の永岡寛治さんが
大島地区を勝ち抜き、、、なんと
県大会でも連覇を果たしました(*´∀`*)
これは、、、かなりの偉業です

各地区8名の主張者が壇上にて
スピーチしてて、、、ワタクシ個人として
ひいき目抜きで永岡君がいいな~と
思っていたら、、、優勝しちゃいました

大島地区大会のあと結構な
練習をこなしたと思います


大会終了後、、、
懇親会の方に出席して
各地区の青年部メンバーに
来年度徳之島開催の参加依頼
などして回りました

懇親会には地元の衆議院議員なども
出席してましたよー

懇親会後は鹿児島市内の方へ
移動して、、、
念願の「虹家」に行ってきました

美人時計や美人ビアガーデンなど
企画・運営に携わっている
宮之原明子さん(この人自身が美人です)
が昨年オープンさせたお店で、、、
宮之原さんには昨年商工会で講演会を
催していただき親睦を深めさせて
いただきました

女性の方ですが、、、経営理論だとか
見習うべき点の多い素晴らしい方です


そしてテレビCMなどで活躍中の
ご当地アイドル「seven colors」
ステージで盛り上がりました(*´∀`*)


目的はコレだったーーーww

若干、天文館の夜のネオンを
徘徊して「とんとろラーメン」で
〆てきましたーー(゚∀゚)


翌日起きると、まず2020年
東京五輪開催決定の吉報

とりあえず島んちゅなら、、、
マクドナルドでしょ


とりあえず島んちゅなら、、、
ボーリングでしょ


低レベルなスコア(´;ω;`)
隣の小学生の方が上手だった

雄大な桜島に来年の徳之島開催の
成功を祈願して帰路につきました(*´∀`*)

今宵は「秀」で飲みましょう

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀」
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN


-------------------------------

2013年09月06日
ダイブッ!!!!
こんちわ~
相変わらず日差しが強く、、、
暑い日が続いておりますヽ(´Д`;)ノ

スタッフが海に飛び込んでる
画像を見ると、、、
こちらまで海に飛び込みたくなる
気分ですねーッ(*´∀`*)
昨日はですねー
毎月のライフワークのひとつ!
あまみFMの番組、、、
「みちのしまザ・ワールド」の収録
改めて「みちのしまザ・ワールド」という
番組の内容を説明しますと、、、
奄美大島・喜界島・徳之島
沖永良部島・与論島の5つの
島の暮らしを一つのテーマに
沿って発信するという番組です(゚∀゚)
今回はですねー島々の豊年行事などを
ピックアップして紹介しましょー
というテーマに基づき、、、
徳之島編として9月20日に行われる
尾母集落の豊年行事「アキムチ」を
取材してお届けする運びとなりました
ゆうべは尾母公民館で壮青年団の
集まりがあると聞いて伺って来ました(´∀`*)
「アキムチ」という行事を簡単に説明
しますと、、、
「イッサンボー」という案山子を先頭に
松明などを焚いて歌い踊りながら
祝い事のあった家々などを練り歩き
最後に神社へ帰るという流れらしいです
一連の流れなどをインタビューで
伺って、囃し唄まで収録してきました

どんどん節という唄らしいです

なかなか豊年行事などと接する機会の
少ない自分ですので訊いてみるだけでも
島の文化の勉強になりましたよー(・∀・)
あとあと尾母の皆さんがラジオ出演という
ことで熱心に歌い上げてくれて、、、
感謝、感謝です(*´∀`*)
放送日は8日(日)13:00~です
あまみFMのホームページからも
聴けますので是非、聞いてね
今宵は「秀」で飲みましょう

相変わらず日差しが強く、、、
暑い日が続いておりますヽ(´Д`;)ノ

スタッフが海に飛び込んでる
画像を見ると、、、
こちらまで海に飛び込みたくなる
気分ですねーッ(*´∀`*)

昨日はですねー

毎月のライフワークのひとつ!
あまみFMの番組、、、
「みちのしまザ・ワールド」の収録

改めて「みちのしまザ・ワールド」という
番組の内容を説明しますと、、、
奄美大島・喜界島・徳之島
沖永良部島・与論島の5つの
島の暮らしを一つのテーマに
沿って発信するという番組です(゚∀゚)
今回はですねー島々の豊年行事などを
ピックアップして紹介しましょー

というテーマに基づき、、、
徳之島編として9月20日に行われる
尾母集落の豊年行事「アキムチ」を
取材してお届けする運びとなりました

ゆうべは尾母公民館で壮青年団の
集まりがあると聞いて伺って来ました(´∀`*)
「アキムチ」という行事を簡単に説明
しますと、、、
「イッサンボー」という案山子を先頭に
松明などを焚いて歌い踊りながら
祝い事のあった家々などを練り歩き
最後に神社へ帰るという流れらしいです

一連の流れなどをインタビューで
伺って、囃し唄まで収録してきました


どんどん節という唄らしいです


なかなか豊年行事などと接する機会の
少ない自分ですので訊いてみるだけでも
島の文化の勉強になりましたよー(・∀・)
あとあと尾母の皆さんがラジオ出演という
ことで熱心に歌い上げてくれて、、、
感謝、感謝です(*´∀`*)
放送日は8日(日)13:00~です

あまみFMのホームページからも
聴けますので是非、聞いてね

今宵は「秀」で飲みましょう

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀」
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN


-------------------------------

2013年09月02日
ウエイクボードとBBQとワタシ!
こんちわーーー
まだまだ残暑が厳しいザンショ
南の島の夏は長いですねー
昨日はスタッフMinami、Yui、Mai参加で
ウエイクボードえーんどBBQしてきましたよ(゚∀゚)


若干、風が強くていい状態では
なかったのですが、、、
天城のウェイクメンバーが用意
してくれた肩ロース9kg(;゚Д゚)!
なんつー塊っすか
ww

結局ウェイクも立てずじまいでしたが、、、

ほかのチューブに乗って海を疾走して
見事に転んだりして、、、ww
楽しんだりしましたーーー(*´∀`*)

天城のウェイクメンバーの皆さん
ありがとうございましたッ

で、君たち何してるんですか、、、
ww
今宵は「秀」で飲みましょう

まだまだ残暑が厳しいザンショ

南の島の夏は長いですねー

昨日はスタッフMinami、Yui、Mai参加で
ウエイクボードえーんどBBQしてきましたよ(゚∀゚)



若干、風が強くていい状態では
なかったのですが、、、
天城のウェイクメンバーが用意
してくれた肩ロース9kg(;゚Д゚)!
なんつー塊っすか


結局ウェイクも立てずじまいでしたが、、、

ほかのチューブに乗って海を疾走して
見事に転んだりして、、、ww
楽しんだりしましたーーー(*´∀`*)

天城のウェイクメンバーの皆さん
ありがとうございましたッ


で、君たち何してるんですか、、、

今宵は「秀」で飲みましょう

-------------------------------
島の"笑顔"をふやそう!
徳之島町亀津2994-1「ラウンジ秀」
(営業時間)OPEN 20:00~Last
℡0997-83-2931 (昼間)0120‐020‐580
mobile090-2508-4564 LINE ID:fuku222
(HP)http://lounge-hide.com
(FB)http://facebook.com/hideTKN


-------------------------------

Posted by hide at
14:50
│Comments(0)